原子力災害の影響を受けた地域では、除染作業が進められていますが、除染の効果を正しく評価するためには、正確な放射線モニタリングを行う必要があります。
また、除染した汚染土壌や発生廃棄物の保管、あるいは移送においても周辺環境や作業員への影響を防止するための放射線モニタリングが大変重要となります。
私たちは、このような放射線モニタリングに多くの経験を有し、モニタリングの目的に応じた測定・評価システムを構築してきました。
それらの経験と得られたノウハウを生かし、除染作業の現場はもとより公共施設や居住空間におけるリスクコミュニケーションにも活用可能な可搬型の高機能モニタリングシステムの開発に取り組んでおります。
【廃棄物移送時用のモニタリングポストの製作】
【廃棄物移送時用のモニタリングポストの設置】
〒312-0003
茨城県ひたちなか市足崎西原1476-19
TEL 029-219-5182
FAX 029-219-5183
一般建設業許可 茨城県知事(般-28)第26930号
特定建設業許可 茨城県知事(特-27)第26930号