環境回復への取り組み
当社では、環境回復事業として、福島県内を中心として除染等支援業務や中間貯蔵に向けた運搬・保管等業務の放射能測定業務に携わっております。
中間貯蔵施設のモニタリング業務
除染作業で発生し、各市町村の仮置き場で保管されている土壌や廃棄物を最終処分までの間、安全に集中的に管理・保管するための中間貯蔵施設の設置が進められており、平成27年3月、仮置き場から中間貯蔵施設保管場への廃棄物の搬入が開始されました。
当社では、保管場での作業員の放射線安全確保、中間貯蔵施設への土壌等の輸送による沿道住民が受ける放射線影響の把握を目的とした「中間貯蔵に係る土壌等保管置き場等におけるモニタリング業務」を受注し、モニタリング装置の製作、現場設置及びデータ採取作業に取り組んでおります。
- モニタリング作業の流れ及び作業内容について 詳細はこちら
- 除染作業の流れ及び作業内容について 詳細はこちら